
パリ6区☆リヨンの名店「ベルナシオン」
昨年末マダムYさんにいただいてから、こりゃ私もお店に行かないと!
と思っていた昨年秋にパリ6区ボンマルシェ近くにオープンした“Bernachon”(ベルナシオン)へ。
(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/no-4.html)
rue de Sèvres(セーヴル通り)に面したとてもわかりやすいロケーション。
思ったよりもコンパクトな店舗で、店員さんもお一人でしたが、この日お客さんが途切れることなくやってくる様子でした。
初めてのお店、美味しそうなチョコレートだらけの世界に一気にドーパミンが溢れ出てきた?!
お、落ち着けケーコ!
とにかくまずは日頃お世話になっているAAご夫妻へのプレゼント調達。
「こちらにあるショコラ・ノワールのプラリネ、ガナッシュ全種類1個ずつください。オススメは2個でもいいです」と、お願い。
店「グランマニールとかアルコールが入ってるものも大丈夫ですか?」
K「はい!」
そしてバロタンいっぱいに詰めていただいて完成☆
それからバレンタインなチョコレートも漏れなくチェック。
店員さんがハートシェイプのパレ・ドールを試食させてくれました。
やっぱり美味しいパレ・ドール♡と感激したので、
そのハートのパレ・ドールが入った6個セットをいくつか調達。
夫「誰にどのチョコってちゃんとわかってる?管理できてんの?」
K「Noooooo problem!この手のことに関しては頭の中で理路整然としてるんで。ダブるとか渡す時に間違えるとか私、絶対失敗しないんでっ!」
夫「ホントかな、怪しいけど…」
K「タブレットも欲しいけど、こんなにあるとどれがいいのか…」
これまたこちらの店員さんも明るく、とても親切な方だったので、
K「パレ・ドールのタブレットがあると聞いたのですが、ありますか?」
店「残念!売れ切れです。予定では明日午後に入荷しますが、確実なのは明後日かな…」
K「じゃ、あなたの一番のお気に入り、オススメを教えてください」
なんて安易に言ってしまったところ、何から彼女のやる気スイッチを押してしまった(っぽい)。
店「まずはこれ」
これはね、の後にブラブラブラと詳細な説明が続くな〜と思ったら、それからこれ、それとこれも。
で、それぞれにブラブラっとマニアックな説明が…。
K「なるほど。オススメはショコラ・オ・レ(ミルクチョコ)なんですね〜」
店「いいえ!ここまでがミルクのオススメ」
あら、、さらにやる気スイッチを押したのだろうか?!
店「ショコラ・ノワール(ビターなブラックチョコ)ならブラブラブラ…」
やっぱりその世界に精通している方というのは、語りたいことがいっぱいあるものですね…と感心しながら、とりあえず彼女が言いたいことを全部聞こうじゃないの〜と思っていたら、
夫「わかりましたっ!」(ピシャリ)
え、、ここで遮るかな〜。話の途中だぞ。
夫「ミルクはこれ、ブラックはこれはください。これで全部」
店「はい、わかりました」(笑顔)
私なら話の腰を折られたらムっするところだけど、店員さんはそんなことはなく最後までサンパでした。
いや、もう十分話したいことは話したのかもしれない。。
そんなタブレット、どちらも美味しそうです。
ARCHIVE
MONTHLY